アンバサダー2500Cのようなもの:初代

はこふぐ

2016年02月10日 16:14



パーツをかき集めたでっち上げ品につき
メーカー名は伏せて、ようなもの扱いしてます。

ここで度々紹介しているレッドとバーガンディの
2500Cのようなもの
は最近手を付け始めた2代目。
実はうち、正規の2500番台の品物がないんです。

駆動部分は以前紹介した1500CIARのものです。
要するに普段は右側カップ部分がない状態で、
替スプールならぬ替ボディと言ったところです。

なんか2500っぽいのが欲しいなぁと、かき集めた
結果、駆動部分以外はどうにかなったので
じゃあこれでいいやと完結させた品物。
替スプール買った方がよかったんじゃないのという
突っ込みは聞き流す癖が付きました。

そして一番高いのはスプールです…
それ込みでも1万前半くらいでひと揃いしました。

1500CIARにはPEを巻いてますが、こっちは
ナイロン糸を巻いてます。いずれも現在
主戦場はボートでのキスやカワハギです。

関連記事